top of page
Q&A
-
くるりの家とは?朝日工務店が建てる注文住宅の名前です。 「家をくるりと断熱材で包む」また「くるりと回遊できる間取りと動線プラン」というところから名付けました。 「楽しく暮らそう」が家づくりの合言葉の弊社が建てる「くるりの家」は、人にも家計にも地球環境にもやさしい持続可能な家づくりを目指しています。
-
真の健康・省エネ住宅とは? 毎日暮らす家の寒さが健康に大きく影響を与えることをご存じですか?朝日工務店の考える〝真の健康省エネ住宅″とは、冬も夏も温度のストレスを減らして穏やかに暮らせたり、エネルギーを効率よく使える住宅です。そしてその性能が二酸化炭素の排出量を減らし地球温暖化による気温上昇にブレーキをかける一助となる家です。
-
日本の家の断熱(保温)性能基準は世界に劣るの?日本の家の断熱(保温)性能基準は決して高いとは言えません。 (ヨーロッパと比較すると、3~4倍もの差があります) この基準で家を建ててしまうと、冬は寒く 夏は暑い不快で不健康な家になりかねません。 そこで各社はこの断熱性能を高めようと努力しているところです。 もちろんくるりの家も下図のように高い断熱性能を標準としていますよ。是非その快適さをモデルハウスでご体感くださいね。 注)UA値は省エネ地域区分6地域 出典:一般社団法人ロングライフ・ラボ
-
あたたかい家は健康にもいいの?近畿大学の岩前教授による約20,000人を超える調査から、断熱性の低い家から高い家に転居すると当初持っていた疾病やアレルギーなどが改善されたという研究結果(下図)が発表されました。 健康の改善がすべて断熱性能に起因するとは限りませんが、住宅の断熱性能が居住者の健康状態と相関関係にあることが推測できます。弊社の注文住宅 ”くるりの家“ も健康に寄与すべく断熱性能にこだわっております。
-
熱交換換気システムとは?換気で汚れた空気を排気しながら、特殊フィルターにより室内の熱を外に逃がさず戻すことで室温変化を少なくするシステムです。 冬は暖房の熱(夏は冷房の冷気)を逃がしにくいため、汚れた室内の空気を排気しながら家の中を心地よい温度に保ちやすくなります。 詳しくはこちら↓ ローヤル電機株式会社
-
耐震等級3とはどういう家ですか?国が定める耐震性の1.5倍、地震に強い家です。 地震大国日本では、地震に対する家の強さに対して「耐震等級」という基準が3段階定められており、くるりの家のモデルハウスは最高等級3を取得しております。 ちなみに日本は地震や火山活動が活発な環太平洋変動帯に位置し、北米プレート、ユーラシアプレート、太平洋プレート、フィリピン海プレートの4つのプレートに囲まれた世界でも特に地震の多い国のため人命や財産を守るためにも、耐震性は家づくりにおいて大事な性能なんです。
-
断熱性能UA値(ユーエーチ)とは?家全体の保温性(保冷性)を示す尺度(モノサシ)のことで、数値が小さいほど冬の寒さ(夏の暑さ)の影響を受けにくく快適な住環境が得られます。 当社では、断熱性能UA値≦0.46(w/㎡・k)(HEAT20 G2)を標準としております。 是非その快適さをモデルハウスでご体感ください。 詳しくはこちら↓ 一般社団法人ロングライフ・ラボ
-
気密性能C値(シーチ)とは?新築住宅でも見えないすき間は沢山あります。そのすき間の大きさを表した数値がC値という尺度(モノサシ)で、数字が小さい程、暖房で暖めた熱(冷房で冷やした熱)が外に逃げにくく、また効率の良い換気も可能です。 当社では、気密性能C値<1.0(㎝²/㎡)を標準としております。是非その快適さをモデルハウスでご体感ください。 詳細はこちら↓ 一般社団法人ロングライフ・ラボ
-
HEAT20 G2とは?HEAT(ヒート)20とは住宅の省エネルギーや断熱等に詳しい有識者の方々で構成された団体です。 その団体において冬の住宅内での最低体感温度に趣きをおいた下記3グレード(G1.G2.G3)が設けられており、いずれも国の基準を上回る数値となっております。 当社では、G2(国の基準の約2倍の性能)を標準としております。 是非その快適さや省エネ性能(燃費)をモデルハウスでご体感ください。 詳しくはこちら↓ 一般社団法人 20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会
-
一次エネルギー消費量とは?化石燃料等のおおもとのエネルギーを一次エネルギーと言い、これらを加工して得られるエネルギー(家庭の電気やガス等)を二次エネルギーといいます。 電気、ガス等(二次エネルギー)の消費が一次エネルギーの消費によるCO2の増加につながり、地球温暖化等の環境問題に影響を及ぼすため一次エネルギー消費量を削減することが急務です。 一次エネルギー消費量は、単に家の省エネ設備性能(エアコンや照明、給湯機等)だけでは把握できません。 下図のような、家そのものの省エネ構造や太陽光発電などの創エネを加味して、一次エネルギーをどれだけ消費するかを計算し評価する必要があるのです。 そしてその結果がゼロに近づくか、もしくはマイナスになる必要があるのです。 くるりの家モデルハウスの一次エネルギー消費量=-3*.**GJ/棟・年
-
長期優良住宅とは?家を長期的に良好な状態で使用するために、大きく分けて以下のような措置が講じられている住宅を指します。 ・長期に使用するための構造及び設備を有していること ・居住環境等への配慮を行っていること ・一定面積以上の住戸面積を有していること ・維持保全の期間、方法を定めていること この認定を受けた住宅は、補助金、住宅ローンの金利引き下げ、税の特例、地震保険料の割引が受けられる場合があります。 諸条件や最新の情報についてはスタッフにお問い合わせください。また下記のホームページ等もご参考にしてくださいね。 ※出典:国土交通省のホームページ内にリンクされた一般社団法人住宅性能評価・表示協会のホームページに記載の認定制度概要パンフレット
-
家の構造材に使われている西川材とは?「西川材」は埼玉県産の優良木材として、首都圏を中心に使用されています。 西川林業は、長い伝統と林業者の強い愛林思想に支えられた、丁寧な育林作業によって、優良な材が生産されています。 出典:株式会社フォレスト西川
bottom of page